-
矯正後の後戻り、医療費控除について
-
日時: 名前: まるちゃん -
・矯正治療終了後に後戻りしてしまった場合、
再度矯正をする際の料金は、また同じ費用がかかるのでしょうか?
・保険適応外での矯正治療の際、医療費控除は適応されますか?
仮に100万円の費用がかかった場合にはいくら還付されますか?
ご回答の程よろしくお願いいたします。
-
Re:矯正後の後戻り、医療費控除について
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
「矯正治療終了後に後戻りしてしまった場合、
再度矯正をする際の料金は、また同じ費用がかかるのでしょうか?」
➡上記内容についてですが、
治療後に後戻りの状態や治療後の期間、保定装置の使用状態により異なります。しかし、同じ費用がかかる事はございません。
当院での矯正治療後の後戻りに関する再治療の費用の設定はございますが、詳しくは当院にお電話いただくかカウンセリングに来ていただけると
説明させて頂きますのでよろしくお願い致します。
「保険適応外での矯正治療の際、医療費控除は適応されますか?
仮に100万円の費用がかかった場合にはいくら還付されますか?」
➡上記内容についてですが、
収入によって税率が変わりますので、収入や矯正費用により異なるとおもわれるため明言致しかねます。
詳しくはお近くの税務署にお問い合わせ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
-
マウスピース矯正はしたくない。
-
日時: 名前: こーち -
歯列矯正を検討しており、他院ではマウスピース矯正で十分効果が出ると言われ、マウスピースのみの対応と言われました。
私自身、マウスピース矯正ではなく、ワイヤー矯正で矯正したいのですが、患者希望でワイヤー矯正をしていただけることはできますか?
-
Re:マウスピース矯正はしたくない。
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
「マウスピース矯正ではなく、ワイヤー矯正で矯正したいのですが、患者希望でワイヤー矯正をしていただけることはできますか?」
上記内容についてですが、当院ではワイヤー矯正も対応しております。ワイヤー矯正希望の場合はワイヤーでの矯正治療は可能です。
相談カウンセリングも行っておりますので、また一度検討の程よろしくお願い致します。
-
矯正
-
日時: 名前: 歯 -
先生は日本矯正歯科学会の認定医ですか?学会のホームページには記載されていましたが、院長紹介のところには記載がなかったため疑問に思い質問させていただきました。お忙しいところすみません、回答お待ちしています。
-
Re:矯正
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板へのご投稿ありがとうございます。
はい、日本矯正歯科学会の認定医は取得しております。
院長紹介にも記載させて頂くようにいたします。
ご指摘ありがとうございました。
-
親知らず
-
日時: 名前: たなか -
矯正前に、親知らずは必ず抜きますか?
麻痺が残ったりしないか不安です。
-
Re:親知らず
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
下記内容について返信させて頂きます。
「矯正前に、親知らずは必ず抜きますか?麻痺が残ったりしないか不安です。」
➡矯正治療前に親知らずを抜いて頂くケースと抜かなくても良いケースがあります。検査の結果をもとに抜く必要がある場合は診断説明時に説明させて頂きます。
また神経と近い親知らず抜歯の際は、麻痺が出てしまうリスクはありますが、神経との位置関係にもよりますので口腔外科の先生と相談して頂きます。
よろしくお願い致します。
-
親知らず
-
日時: 名前: かな -
奥歯の神経がない場合、抜歯後、親知らずがある程度生えてたら引っ張ってくる事が出来る場合はありますか?
-
Re:親知らず
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
下記内容について返信させて頂きます。
「奥歯の神経がない場合、抜歯後、親知らずがある程度生えてたら引っ張ってくる事が出来る場合はありますか?」
➡奥歯の神経がなく状態が悪い場合、やむなく抜歯を選択することがあります。そういったケースでは親知らずが使える場合は使うようにいたします。
親知らずは自然と生えてくることもあれば、引っ張る必要があるときもあると考えます。しかし、中には引っ張っても出てこないケースあります。
よろしくお願い致します。
-
ローン
-
日時: 名前: たなか -
デンタルローンは審査はありますか?
-
Re:ローン
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
お問い合わせありがとうございます。
デンタルローンの審査はございます。
デンタルローン会社の案内に従って入力して頂きますと、当日中に審査結果の
通知が来るようになっております。
よろしくお願い致します。
-
顎変形症
-
日時: 名前: aaa -
顎変形症かどうかも最初の検査でわかるのでしょうか?
顎変形症だった場合は強制的に外科治療になりますか?
-
Re:顎変形症
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
下記内容についてですが、
「顎変形症かどうかも最初の検査でわかるのでしょうか?」
➡はい、検査をおこない検査結果をもとに判断させて頂いております。
検査の後の診断説明時に顎変形症の適応かどうか、またその理由などについても説明させて頂きます。
「顎変形症だった場合は強制的に外科治療になりますか?」
➡顎変形症と診断し外科矯正が第一選択の場合でも、患者様の希望と顎骨のずれの程度により矯正治療だけで治療を行う場合もあります。しかし、移動の限界やリスクなどを理解して頂いたうえでの治療となります。また、症例によっては矯正治療単独の治療は難しく、外科矯正でしか治療が行えない場合もあります。
無料カウンセリングの段階でもある程度の見立てはお話しさせて頂いております。
申し訳ありませんが詳しくは検査後となります。
よろしくお願い致します。
-
抜歯
-
日時: 名前: たいち -
便宜抜歯が必要な場合で、下の左右5が治療済みで4は健康な場合でも、4番抜歯することはありますか?
-
Re:抜歯
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
ご返信遅くなり大変申し訳ありません。
掲示板への投稿ありがとうございます。
「便宜抜歯が必要な場合で、下の左右5が治療済みで4は健康な場合でも、4番抜歯することはありますか?」
上記質問に関してですが、
便宜抜歯の抜歯部位の選択にさいしては、できる限り治療済であったり、神経の処置をしてある歯を抜歯部位として選択するようにします。
しかし、動かす量や部位によっては健康な歯を抜歯部位として選択することもあると思います。
よろしくお願い致します。
-
次男の矯正
-
日時: 名前: まきば -
こんにちは。初めまして。この度他院で6年生の次男の上の前歯の矯正を勧められました。上の側切歯が小さくて中切歯がそのまま隙間が開いたままになってしまい、結果犬歯が90度傾いて生えてきているようです。一部ですが、全矯正になるとのことです。部分矯正はできないのでしょうか?
-
Re:次男の矯正
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
掲示板への投稿ありがとうございます。
「上の側切歯が小さくて中切歯がそのまま隙間が開いたままになってしまい、結果犬歯が90度傾いて生えてきているようです。一部ですが、全矯正になるとのことです。部分矯正はできないのでしょうか?」
とのことですが、
6年生ということでほとんど歯が永久歯になっていると考えられます。その場合、奥歯のかみ合わせも考慮して矯正治療することになるため、全体矯正になる可能性が高いと考えます。しかし、奥歯のかみ合わせに問題なく、犬歯も並ぶスペースがあれば部分矯正での対応も可能な場合もあります。
申し訳ありませんが実際の口腔内をみてみないと明確にはお答えできません。
もしよろしければカウンセリングに来ていただければもう少し詳しくお話しできると思いますので検討の程宜しくお願い致します。
-
価格について
-
日時: 名前: かあちゃん -
兄弟姉妹で矯正をしたら家族割引などありますか?
-
Re:価格について
-
日時: 回答: まおか矯正歯科 -
この度は掲示板への投稿ありがとうございます。
「兄弟姉妹で矯正をしたら家族割引などありますか?」
上記質問に関してですが、
ご兄弟や姉妹で矯正治療を開始される場合、2人目の基本矯正料金から5万円引かせて頂いております。
検討の程よろしくお願い致します。